りらぼ(中学生への学習支援)で手作りかぼちゃクッキーを配布
10月31日のハロウィンにちなみ、10月26日実施のりらぼ(中学生への学習支援)にて、
参加してくださった中学生の皆さんに手作りのかぼちゃクッキーをお渡しました。
クッキーの材料となったかぼちゃは、今月はじめに厚別区在 ...
「りらぼ」対面での学習を再開しました
ぽるとでは、北広島市委託事業として中学生へのさまざなま学びの場や居場所の提供、
個性を引き出す学習支援の場「りらぼ」を開設しています。
9月末に緊急事態宣言が明け、オンライン学習だけでなく、10月より対面での学習も再開 ...
いえしま農園様
今夏から、食料支援を行う際の彩や貴重な生野菜として、農園で育てたカボチャ、ミニトマト、キュウリやズッキーニなどを
ご寄贈いただいていたのが北海道ブドウ苗木園代表の家島直希様です。
家島様は京都市生まれ、奥様とのご結 ...
2022年4月に札幌市立の夜間中学校が開校
2022年4月に札幌市立の夜間中学として札幌市立星友中学校が開校します。
9月26日(日)に学校説明会があり参加してきました。
「生徒の誰もが安心して、学びの主役となれる多様性を尊重する学校」として、
専任 ...
住居確保給付金について
住居確保給付金の支給期間が延長されています!
詳しくはパンフレットをご覧ください。
お問い合わせはぽるとへ、電話・メールで承っております。
お気軽にお問合せください。
令和2年度 今後の就労準備支援事業の活動予定
令和3年2月以降の今年度内の活動予定は以下のとおりです。
令和3年2月
・2月12日(金)13:00-15:00 リモートを使って交流しよう~脳トレゲーム~
・2月19日(金)13:00-15:00 自己 ...
就労準備支援事業の活動について
12月は卓球(12月11日・広葉交流センター)、しめ飾りづくり(12月25日・ぽると)を開催しました。
雪が降って、なかなか外へ出て体を動かす機会がない方もいらっしゃる中、広葉交流センターでは
写真のように教室の中 ...
年末年始のご案内
年末年始の予定をご案内させていただきます。
〇年内のご相談は12月28日(月)までとさせていただきます。
〇新年は1月4日(月)から平常どおり相談受付いたします。
年末年始期間中につきましては、
活動中止のご案内
いつも当サイトをご覧頂き誠にありがとうございます。
依然猛威をふるう新型コロナウイルス感染拡大を受けて、ぽるとでは以下の活動を中止とすることとなりました。
・11月19日(木) にじいろカフェ(家族の会)
ホーム画像を冬仕様に変更しました!
Webサイトのホームの画像を秋仕様から冬仕様へ変更しました。
お気づきになりましたか?
今後も季節によって変えていきますので、お楽しみに!!